専門家コラム

第13回 「紫」その高貴なる色

「紫」その高貴なる色 紫。古来より高貴な色とされてきた色です。 インテリアとしてはあまり使用頻度の高...

第23回 チーズとワインのおいしい関係

ワインとの相性は抜群、栄養価が高くお肌にも良いという優秀食材、「チーズ」。 日本では、ごはん、味噌汁...

第8回 快適キッチンは両手を広げて

快適キッチンを考える上で優先されるべきは「使い勝手」です。 使いやすさを科学することが「人間工学」の...

第12回 「寒色」のニュアンス

「寒色」のニュアンス 寒色は「涼しい」、というのはよく知られていますが、「寒色」にもいろいろと種類が...

第22回 食前酒に最適!イタリア生まれの~APEROL~

食前酒、すなわち「食事の前の一杯」というと、日本では「とりあえずビール!」のイメージがありますが、気...

第7回 加熱機器選びにかかせないルール

「IHヒーターがいいの?」「ガスがいいの?」という加熱機器の選択は 熱源の選択の視点だけではなく 換...

第11回 青でダイエット?!

青でダイエット?! 「『青いふりかけ』をかけると、セロトニンが分泌され、食欲が減りダイエットに効果的...

第31回 主寝室 ― 夫婦の寝室 ―

主寝室 ― 夫婦の寝室 ― 「春眠暁を覚えず」の季節です。毎日いい眠りをしていますか? 今回はインテ...

第10回 目立つ!「黄色」

目立つ!「黄色」 春になると初々しい新一年生の小学生が黄色いランドセルカバーで学校へ向かうようになり...

第21回 リースリング~From Germany~

この春、ドイツ・ベルリンの友人宅を訪れる機会がありました。料理が得意な友人には就学前の2人のお子さん...

第4回 あなたのお片づけタイプは何タイプ?

モノを持つにも色んなタイプがあります。さて、あなたは何タイプ? 自分でも気がつかないお買い物のクセを...

第6回 急ぐべき?消費税増税に備えて

消費税増税の影響は? 現行5%の消費税が,平成26年4月1日から8%,平成27年10月1日からは10...

第6回 春のキッチン整理術

札幌はまだ雪が降っているのに、本州では桜が開花しました。季節は2ヶ月ほど本州の方が先行しています。年...

第9回 「記憶色」のワナ

「記憶色」のワナ 「こんな色だったはず」「このくらいの明るさだったはず」という、脳が記憶している色の...

第20回 ノンアルコールスパークリング

春は雛祭りや卒業、入学等、祝い事が多いシーズンです。 お祝いの席を、華やかなシャンパーニュやスパーク...

第30回 洗面所かパウダールームか

あなたは朝起きたら、まず最初に何をしますか? カーテンを開けると答えた人は自分を取巻く環境、そうです...

第3回 暮らしを楽しむためのお片づけ

片付け・整理”という言葉を見聞きすると、「やらなくちゃ」とか「片付け苦手なんだよな・・・」と、後ろめ...

第8回 「ママ」の色

「ママ」の色 小さな子どもの書く絵では、男性は黒や青、女性は赤やピンクで表現されることが多いです。「...

第5回 ミセスの夢ふくらむキッチンスタイル

2月はまめまき、バレンタインなど、イベントもたくさんの月です。 北国は一番積雪がある季節です。 楽し...

第19回 持ち寄りホームパーティー

何かと集まりの多いこの季節、ママ同士で集まるホームパーティーを企画されている方も多いと思います。小さ...

第7回 「パワー・タイ」の使い方

パワー・タイ つい先日、選挙戦が行われ、テレビには連日ネクタイをした政治家の方々が映っていました。お...

第4回 食卓とキッチン

お正月は主婦の休息期間 昔は日常の食生活を『ケ』とよび、冠婚葬祭などの特別な節目の日の食事は、『ハレ...

第28回 インテリア・アクセサリー

なんだか人にプレゼントをしたくなってくる季節です。 東京の某有名インテリアショップからギフトカタログ...

第6回 「暖かい」色

色で感じる「暖かさ」 節電、エコ、という言葉が身近になって久しい昨今の冬事情。特に北海道での生活は寒...

1234567